本サイトにはプロモーションが含まれています

【評判】オンスク行政書士を、合格者が実際に体験してみた

オンスク 行政書士

行政書士試験の合格者が、スクールや通信講座を実際に使ってみるシリーズ第4弾。

今回は、「オンスク」を体験してみます!

オンスクといえば、月額1,078円(税込)から講座を受講できる、画期的な安さのサービス。

しかし、ここまで安いとなると、逆に不安だったりしますよね…

果たして、十分なクオリティの講義を受けることはできるのでしょうか?

もしクオリティ高いなら、かなりお得。

ということで、さっそく真相を探りにいきましょう。

無料で、まずは資料請求

オンスク行政書士講座の、2つの特徴

そもそも、オンスクとはどういったサービスなのか?

特徴を2つ見ていきましょう。

オンスク行政書士の特徴①定額で、講座を受け放題

オンスク 行政書士 ウェブサイト

まず1つ目は、定額(1,078円〜)で講座が受け放題、という点。

しかも、行政書士講座だけではありません。

例えば、

  • 社会保険労務士
  • ビジネス実務法務検定
  • 日商簿記
  • 宅建(宅地建物取引士)
  • FP(ファイナンシャルプランナー)
  • 世界遺産検定
  • 気象予報士
  • 秘書検定
  • アロマテラピー検定

などの全40講座以上を、好きなだけ受けることができます。

つまり、

実は行政書士だけじゃなくて、簿記も受けたいんだよね。

といったような場合に、特に使えるサービスです。

オンスク行政書士の特徴②講義が10分以内とコンパクト

オンスク 行政書士 講義時間

そして、オンスクの特徴2つ目は、講義の短さ

1回1回の講義時間が、ほぼ10分以内にまとめられています。

なのでちょっとしたスキマ時間に、サクサクっと進めていきやすい、と。

注意

ただし、コンパクトな分だけ抜け落ちる部分がでる点は注意です。

オンスク行政書士講座の体験レビュー

では、さっそく実際に使ってみましょう!

オンスクの無料体験でできること

オンスクで無料会員登録すると、いくつかの動画を体験できます。

しかし、実は登録しなくても、YouTubeで、動画を1つ見ることができるんです。

その動画は、こちら↓

「憲法」の最初の講義が視聴できます。

ちなみに、この動画はオンスクの公式サイト上でも見ることができます。

一応説明しておくと、

公式サイトで、カテゴリから「行政書士」を選択して、

オンスク 行政書士 資格

行政書士講座のページを開いたら、

オンスク 行政書士講座

右上に、動画の画像があるので、

オンスク 行政書士 映像

これをクリックすると、動画が再生されます。

オンスク行政書士講座の無料体験申し込み方法

とはいえ、これだけだとちょっと検討材料が少ないので、無料会員にもなってみました。

申し込み方法は、簡単。

まずは、オンスクの公式サイトにアクセス。
【オンスク.JP】

オンスク 行政書士 無料体験

そして、緑色の「無料体験」というボタンをクリック。

オンスク 行政書士 登録

そうすると、

  • メールアドレス
  • パスワード

これらの入力画面が出てくるので、入力すると、

オンスク 行政書士 メール

確認メールが送られてきます。

オンスク 行政書士 登録完了

そのメールに載ってるURLをクリックすると、登録完了。

コレだけ。

オンスク行政書士の講義を受けてみる

では、講義を受けてみましょう。

登録した情報でログインすると、こういったマイページ↓が表示されます。

オンスク 行政書士 ログイン

そこで「学習を始める」ボタンをクリック。

クリックすると、「講義動画」や「問題演習」へのリンクが表示されます。

オンスク 行政書士 マイページ

まずは、「講義動画トップへ」というボタンをクリックしてみましょう。

オンスク 行政書士 講義動画

そして、次のページで「はじめから」というボタンを押すと、

オンスク 行政書士 憲法

こんな感じ↑の、講義動画ページに移ります。

オンスク 行政書士 科目

右側の「テーマ一覧」をクリックすると、

オンスク 行政書士 科目選択

憲法、民法、行政法、商法など、科目が表示されます。

そして一番上の「無料動画」をクリックすると、

オンスク 行政書士 無料視聴

無料で視聴可能な動画が、一覧で表示されます。

とはいえ、視聴できる動画はそこまで多くなく、

  1. 行政書士とは?!
  2. 行政書士試験概要
  3. 科目の概要
  4. 本講座の使い方
  5. 1-1. 総則

以上の5本のみ。

オンスク行政書士講座の正直な感想…

オンスク 行政書士 動画

ということで、5本すべての講義を見てみました。

まず結論から言うと、ちょっと物足りないかもです…。

講師の声は聞き取りやすいし、一生懸命な感じは伝わってくるのですが、なんというか「台本を読んでいるだけ」という印象を受けてしまいました。

おそらく短い講義時間に合わせるために、余分な話ができないからだと思いますが。

しかしこういった通信講座を利用するメリットって、市販の参考書だけでは理解しづらい点をカバーできるところにありますよね。

それをオンスクで実現できるかと言われると、正直、ん〜難しいんじゃないかなという感じ。

オンスク 行政書士 レジュメ

ちなみに、講義中のレジュメは、こんな感じ↑で表示されます。

オンスク 行政書士 講義

あと、オンスクでは、行政書士試験に必要な、

  • 基礎法学
  • 一般知識

この2つの講座がないんですよね。

これもちょっと残念な点。

行政書士講座は、2017年にリリースされたばかりなので、これは今後改善されるかもしれませんが。

オンスク行政書士講座の機能は良い

しかし、オンスク、良い点もあります。

それは、ウェブ上の機能。

これは、非常に使いやすかった。

オンスク 行政書士 再生速度

例えば、「設定」というボタンを押すと、

  • 画質(低画質or標準画質)
  • 再生速度(0.8倍〜2倍速)
  • 連続再生
  • 自動再生

これらを、簡単に調整できます。

MEMO

倍速にしても動画はカクカクせず、スムーズに再生してくれます。

また、「しおり」機能もあり、動画の好きなところにチェックを入れることができます。

オンスク 行政書士 しおり

これ便利ですよね。

あとは、動画の大きさも、

オンスク 行政書士 拡大

簡単に変更できます。

オンスク 行政書士 縮小

オンスク行政書士講座の問題演習機能を使ってみる

では次に、問題演習機能も使ってみましょう。

とはいっても、体験できるのは、1問のみ。

オンスク 行政書士 問題演習

「多岐選択式問題サンプル」を、1つやれます。

問題は、憲法から。

オンスク 行政書士 問題

空欄部分を押すと、以下のような選択肢↓が出てくるので、

オンスク 行政書士 選択肢

選んで、回答。

オンスク 行政書士 回答

決定ボタンを押して、答え合わせをすると、

オンスク 行政書士 答え合わせ

あれれ…全部間違った?と焦りましたが、ミスってたのは1問のみ。

この表示だと、全部ミスかと思っちゃうので戸惑う!笑

ちなみに、全問正解すると、

オンスク 行政書士 正解

こんな感じの表示です。

オンスク行政書士講座の相談機能を使ってみる

では最後に、オンスクの相談機能も使ってみましょう。

これは、「みんなの学習相談」というメニューで、会員同士で「質問」「回答」ができるというもの。

メニューを開くと、

オンスク 行政書士 相談

こんな感じで相談項目がズラーっと並んでいました。

行政書士に絞ってみると、

オンスク 行政書士 質問

8件のみ。ちょっと少ないですね。。

結構前に投げられてた質問に対して、回答がついてなかったので、ちょっと残念。

オンスク 行政書士 コメント

オンスクの行政書士講座を受けてる人、少ないのかもしれない…

ちなみに、オンスクでは講師に質問とかできないので、疑問点はこの機能で解決するしかありません。

料金が安いのでこの仕様も当然かと思いますが、なかなか厳しい。

オンスクの行政書士講座の料金とコース

ではここで、オンスクの料金体系を改めて確認してみましょう。

まずオンスクの行政書士講座は、

  1. ウケホーダイ
  2. 資格別プラン

このどちらかのプランで、受講することができます。

オンスク 行政書士 プラン

1つずつ見ていきましょう。

オンスクの行政書士講座を、ウケホーダイで受講する場合

「ウケホーダイ」プランとは、その名の通り、月額料金を払えば、対象講座すべての講義の視聴・問題演習ができます。

これが王道なプランですね。

で、「ウケホーダイ」プランには、以下2種類の月額プランがあります。

ウケホーダイ(スタンダード) 月額1,628円
ウケホーダイ(ライト) 月額1,078円

値段の安いライトの方は、以下の画像の通り、できることが制限されます。

オンスク 行政書士 ウケホーダイ

講義の音声がダウンロードできないのは、ちょっと大きいですかね。

MEMO

ちなみに、スタンダードプランには、一括プランというものがあり、これで申し込めばまとめ払いができて、ちょっとお得になります。

オンスクの行政書士講座を、資格別プランで受講する場合

次は、資格別プラン

先ほどのウケホーダイでは、どんな資格の講座でも受講可でしたが、こちらは資格を限定したもの。

その分、料金も安くなります。

スタンダード講座【3ヵ月パック】 4,378円
スタンダード講座【6ヵ月パック】 6,578円
スタンダード講座【12ヵ月パック】 11,880円

ただ、こちらのプランを選ぶとなると、オンスクを利用する一番のメリット(他の資格も同時に勉強できる)が消えてしまいますね…

オンスクの行政書士講座は、こんな人にオススメ

はい、ということでオンスクはどんな人が利用するといいのか?

それは、以下に当てはまる人です。

  • 行政書士以外の資格にも興味がある

いくつかの資格に、同時にトライしてみたい。

そんな風に考えているなら、オンスクは使えます。

ただし、

「全体像をザッと掴んでみたい」

「行政書士の勉強内容が、どんなものなのか一歩だけ踏み込んでみたい」

といった場合にのみ使える感じかと。

無料で、まずは資料請求

オンスクの行政書士講座は、こんな人にオススメしない

逆に、すでに「行政書士」一本でいくと決めているなら、オンスクをわざわざ選ぶ必要はありません。

というのも、オンスクの講義だけでは、かなり物足りないはず。

確かに料金は安いことは安いのですが、残念ながら行政書士試験に必要な情報が網羅されているという印象は受けませんでした。

しっかり学習していきたいなら、フォーサイト伊藤塾といったスクールを利用しましょう。

オンスクの行政書士講座のQ&A

資料請求はできる?

郵送での資料請求はありません。

支払い方法は?

支払い方法は、以下の通りです。

  • ウケホーダイ(月額プラン):クレジットカード
  • ウケホーダイ(一括プラン)、資格別プラン:クレジットカード、コンビニ決済

オンスクの行政書士講座まとめ

はい、ということで以上、オンスクの行政書士講座についてみてきました。

結論まとめると、オンスクは他の資格と同時にトライしてみたい、という場合に使えるけど、そうじゃない場合は、他のサービスでいいんじゃない?という話でした。

どのサービスを利用するにせよ、まずは自分自身でも試してみることが大事です。

資料請求や無料体験など、試せることはガンガン試していきましょう。