LECの行政書士講座って、評判イイの?
そんな風に、気になってますか?
LECといえば資格学校として、かなり大手ですよね。
ただ、大手なだけあって、料金はちょっと高めです(最もスタンダードなコースだと、20万円以上)
果たして、この料金は払うに値する額なのでしょうか…?
真相を確かめるには、実際に体験してみるのが一番!
ということで、体験レポートをお届けします。
LECが気になっている人は、ぜひ参考にしてください!
目次
LECについて、ザックリと確認
まずは、LECというスクールについてザッと確認。
LECを運営しているのは、「東京リーガルマインド」という会社です。
この会社、なんと1979年創立という、かなり歴史のある会社…!
そして、行政書士講座は、1984年に始まりました。
もう35年以上も運営しているってことですよね、すごい。
ってか、上の方に載ってる「カセット教材の販売をはじめる」って時代を感じますね〜笑
そんなLECですが、扱ってる資格数はとても多いです(ザッと数えてみたら、100種類くらいありました)
ちなみに、参考書もたくさん出版されてますよね。
私も、現役受験生の時は、以下の本でお世話になりました。
LECの行政書士講座を選ぶメリットは?
そんなLECの行政書士講座には、大手だからこそ生まれるメリットあります。
全部で3つ!
LECのメリット①全国に校舎があるので、都心じゃなくても通える
まず1つ目は、全国に校舎があるので、都心じゃなくても通えるという点。
LECは通信だけではなく、通学でも学べるのですが、日本中に校舎があります。
校舎がある場所は、
↑この日本地図の、丸い印がついてるところ(提携校も含めると、全国に50ヵ所以上)
北海道、青森、秋田、宮城、茨城、埼玉、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、福井、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、和歌山、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、長崎、沖縄
LECのメリット②講師を自由に選べる
2つ目のメリットは、講師を自由に選べるという点です。
まず基本的に、LECのような資格系のスクールって、自分で講師を選べないことの方が多いんですね。「この講座の担当は、A講師です」って感じで、決まってます。
しかし、LECでは選べます。
「合格講座」というメインの講座のみにはなりますが、各科目2人の講師から自由に選べます。
さらに、申し込んだ後も、自由に変更可。
というか、どちらの講師の講座を見てもOKというスタイル。
(※DVDコースは、どちらか一方のみ)
これは大手スクールで、講師をたくさん抱えているからこそ成り立つものですよね。
「最近マンネリしてきたな〜」といった時に、気分転換に変えるのもアリ。
ちなみに伊藤塾でも、講師を選ぶことができます。しかし、伊藤塾の場合、申し込みの際に講師を選んで、その後はずっとその講師でやっていくというスタイルになっています。
LECのメリット③バックアップ制度が充実していて安心
最後3つ目のメリットは、バックアップ制度が充実していて安心という点。
やはり大手なだけあって、サポート体制がちゃんとしてます。
例えば、
- 受験・受講相談(無料)
- 資格説明会(無料・予約不要)
- チューター/合格アドバイザー
- 自習室
- 生涯学習修了証の発行
- 人材紹介(プロキャリア)
などなど。
特に、自習室とかイイ。
勉強を続けていくと、「たまには環境変えて勉強したいな」ってなったりするので、そういう時に使えそう。
ちなみに自習室は、81,480円以上の講座を申し込んでいれば、通信の人でも使ってOKとのこと。
LECの行政書士講座の資料を請求してみた
ではでは、LECに資料請求をしていきましょう!
資料請求は、もちろん無料です。
LECへの資料申し込み方法
申し込み方法は、まずLECの公式サイトに行って、
→LEC東京リーガルマインド
「資料請求」のメニューをクリック。
そうすると、資料請求ページにいくので、
試験種を選びます。
「行政書士」をセレクト!
そうすると、資料の候補が出てくるので、欲しいものにチェックを入れます。
次に、名前や住所などを入力していきます。
それが終われば、完了!
LECに資料請求して届いた、4つのものを紹介
資料は、申し込みの翌日に届きました…!
素晴らしい。
↑なかなかの分厚さです。
今回届いたのは、以下の4種類。
- パンフレット
- 合格体験記
- スケジュール
- 2019年度の行政書士試験(問題、解答、解説)
あとは、チラシの類もちょっと入ってました。
パンフレットには、行政書士の仕事に関することや、コースの詳細などが載ってます。
ウェブより、パンフレットの方が分かりやすい。
↑こちらは、合格体験記。
まるまる一冊合格体験記ってのは驚きました、、、やっぱ大手ですね!
あとは、講座のスケジュールと、
2019年度の行政書士試験の問題と解答・解説です。
この段階で本番の試験をザッとでも確認できるのは、いいですよね。
まあでも、見るのはザッとにしておきましょう。
初めてみる文字の羅列に、クラクラする可能性があるので(私だったら、挫折しかねない…笑)
LECの行政書士講座を体験してみた
はい、では次に、実際にLECの行政書士講座を体験していきます!
ちなみにLECでは、通信講座を受けるために、とあるソフトをインストールする必要があるのですが、これはけっこう面倒でした…笑
講義を視聴するまでの手順は、
- ソフトをインストール
- 動画のデモ体験
- LECの無料会員登録
- 無料講座の申し込み
- 講座の視聴
こんな感じで、ちょっと手間かかります。
やること自体は、そんなに難しいことはないんですけどね。。
ただ、「LECの講義を、ちょっとだけ見れればOK」という場合は、YouTubeに上がってるサンプル講義動画で十分かと思います(記事内で、YouTubeのリンクも載せていきます)
しかし、「実際に使うかもしれないソフトを、あらかじめ体験しておきたい!」という人もいますよね。そういう場合は、ちょっと面倒でもやっていきましょう。
ここからは手順を、なるべく丁寧に説明していきます。
もしかしたら、もっとスムーズに利用する方法もあるかもしれませんが、ここでは実際に私がやってみた手順を紹介していきます。
ちなみに、もしまだ自分自身で体験するつもりがない場合は、体験の感想部分まで飛ばしてくださいね。
必要なソフトをインストール
まずは、再びLECの公式サイトに行って、
→LEC東京リーガルマインド
今後は、「資格から探す」というメニューから、「法律系」を選びます。
次に、「行政書士」を選択。
そうすると、行政書士のページが表示されるので、そこで絞り込み項目の中から「ジャンル」というのを選びます。
候補の中から「おためすWeb(無料視聴)」をセレクト。
そうすると、無料で受けることのできる、以下4種類の講義が表示されます。
- 180点アルティメットコース
- 横溝プレミアム合格塾
- S式合格講座
- 行政書士合格講座
ここではとりあえず、どれか一つをクリックします。
私は、一番下の「行政書士合格講座」を開きました。
このページを下にスクロールしていくと、「購入商品選択」という部分があるので選択して、
「選択した内容で買い物かごに入れる」という赤いボタンをクリック。
そうすると、こんな感じ↓で、「OnlineStudySP デモ体験」という項目が表示されます。
PC版かスマートフォン版、どちらかを選択します。
私は、PC版をセレクト。
次の画面で「パソコンでデモ体験」ボタンをクリックすると、
こういったログイン画面が出てきます。
ユーザIDとパスワードの両方に「demo」と入れると、
「OnlineStudySP」というLECが使ってるシステムに入れました!
クラス一覧の「OnlineStudySPデモ体験」をクリック。
続いて、「OnlineStudySPデモ体験(全1回)」をクリック。
そして、「講義」をクリック。
こんな画面↑が表示されるので、「はじめから再生」をクリック。
そうすると、ついに、
「動画を再生するためには、プレイヤー(VODBOX)をインストールしてください」と表示されます。
インストールファイルは「こちら」というところをクリックすると、
こんな感じで「VODBOX」のインストールページが表示されるので、指示に従ってダウンロードします。
ダウンロードが完了すると、デモ動画が視聴できるようになってます。
LECの無料会員登録
次は、LECの無料会員登録です。
すでに資料請求した後なので、もう登録されてるかと思ったのですが、、、
どうやら別で必要とのこと。
ということで、登録していきます。
「LECで初めてお申し込み頂く方は」という緑のボタンをクリック。
入力フォームにて、「名前」などを入れていきます。
続けて、MYページの「ID」や「パスワード」も決めていきます。
これにて、会員登録が完了!
LECの無料体験講座の申し込み
続いては、無料講座の申し込みです。
このあたりで面倒になってきますが、、、もうちょっとです!
LECのトップページに戻って、
→LEC東京リーガルマインド
行政書士を選択し、先ほどと同じ手順でお試し講義を選びます。
選択すると、この画面↑が再び表示されるので、ページ下部の「確認」ボタンを押します。
すると、こんな感じで買い物かごに入ります。
「0円の商品」を買う感じですね。
あとは、申し込み規定を確認して、
注文情報を確認して、
名前なども確認。
最後に最終確認して、
完了!
ああ、長かった…
以上すべて完了すると、こんな感じ↑で、講座の一覧が表示されます。
LECの行政書士講座の講義を受けてみた感想
今回、私はお試しで視聴できる以下4種類の講座、すべて申し込んで見てみました。
- 行政書士合格講座
- S式合格講座
- 180点アルティメットコース
- 横溝プレミアム合格塾
ここでは初学者向けの「行政書士合格講座」を中心に、感想を書いていきます。
行政書士合格講座
まずは、「行政書士合格講座」です。
後ほど詳しく料金コースのところで説明しますが、LECの初学者向けコースは、
- パーフェクトコース
- パーフェクトコースSP
- 合格講座スタンダードコース
という3つがあるんですね。
で、お試しで試聴できる「合格講座」は、これら3つのコースすべてにおいて、メインとなる講座です。
講師の切り替えが可能なのも、この講座。
LEC行政書士講座の看板講座って感じですね。
ということで、しっかり視聴。
民法、行政法、商法・会社法を担当する、日高講師
まずは、民法、行政法、商法・会社法を担当する、日高講師の講義。
「民法」と「行政法」の講義を、お試して見ることができます。
まず思ったのが、アナウンサーみたいな良い声!
でもその分、ちょっと眠くなる…笑
サクッと確認したい方は、こちらのYouTube動画をご確認ください↓
この感じは、逆にあまりいないタイプですよね。講師は、落ち着いたタイプの人がいい!って人は要チェック。
ただ、初学者にはあまりオススメできないですね。
何ていうか、説明が上手い人って、「理解が難しいものを、身近なものに例えて分かりやすくしてくれる」ってのがあるじゃないですか?
お試しで見た限り、そういう場面が見受けられなかったので、初学者はちょっと難しく感じちゃうんじゃないかなって。
ただ講義の内容としては、抜け漏れなくやる感じで、丁寧です。
ちなみにLECのカメラは、講師の顔を写すだけじゃなく、テキストも頻繁に写してくれます。
あ、あと「これはイイな」と思ったのが、テキストの「出題の状況」という部分(ちょうど上の画像に写ってる)
テキストに「重要度」を記載しているスクールはありますが、こんな感じで年度ごとの出題の有無を表にしてくれてる教材って、珍しい。
たまたま今回のものは、どの年度の試験でも出題されてないものだったので、すべて空白になってますが。
これは、学習の強弱がつけやすくなって便利ですよね。
憲法・基礎法学を担当する、野畑講師
お次は、憲法・基礎法学を担当する、野畑講師の講義。
お試しでは、憲法の講義を見ることができます。
先に結論いうと、私は野畑講師めっちゃいいと感じました。
ハキハキ喋って気持ちいいし、説明も丁寧。
そして、ちゃんと「熱意」も感じられる。
これまでたくさんの行政書士講座の講義を見てきましたが、やっぱり画面越しにでも熱意が伝わってくる講師がいいです…!
というのも、熱意があると、講義を聞いてる自分もその空気感に飲み込まれていくんですよね。
その結果、集中力をキープしたまま勉強できる、と。
野畑講師のYouTube動画はこちら↓
ちなみにLECの講義は、こんな感じ↓でテキストが背景に映されたり、
講師がテキストに書き込む様子も、スムーズに表示されます。
LECの配信、画質はすごく良いってわけではないですが、やはり歴史あるスクールなだけあって、配信に関する十分なノウハウが溜まってる感がありました。慣れてる感というか。安心して通信でも受講できそう。…ただ、ソフトのインストールが面倒なのは、どうにか改善して欲しいですが!笑
全科目を担当する、横溝講師
そして、次は、唯一全部の科目を担当している、横溝講師の講座。
2001年からLECで教えてるというだけあって、LECの看板講師という感じ。
長年続けてるブログもあるってことで見てみたんですけど、「私も受験生のとき見たかも…!」ってなって、ビックリしました。
ということで、かなり期待してみたのですが、ハードル上げすぎたせいか、ちょっと物足りなさを感じてしまった。
しかし話し方の物腰は柔らかいし、説明も丁寧!
人気がある理由はわかりました。
横溝講師の講義が見れる、YouTube動画はこちら↓
S式合格講座
続いては、S式合格講座です。
担当しているのは、鎌田講師という方。
S式合格講座は、非常にコンパクトな講座で、スマホだけで受けることができます(料金も格安)
この講座、意外と良かったです。
最初に存在を知った時は、「スマホだけで受けられるスクールが増えてきてるから、それに対抗するためにサクッと作った講座かな」くらいに思ってたのですが、想像してたより見応えありました。
講義は、一回あたり15分とかに区切られています。
コンパクトな分、逆にわかりやすいと感じる人も多いはず。
基本的には独学メインでやりたいけど、できたら解説も聞きたい…といった場合に利用するのがオススメですね。
全体のイメージを正確に掴むのに、かなり役立つはず。
蒲田講師、まだまだ若い感じありますが、説明も分かりやすいです。
LECのウェブシステム
最後に、LECのウェブ受講システムで、ここはいいなと思ったポイントを2つ。
まずは、「みんなの学習状況」という機能。
これ、現時点で、どれくらいの人が勉強してるのか、教えてくれるんです。
「うわ、こんなにたくさんの人が、今勉強してるんだ…」って分かると、良い感じの刺激になりますよね。
さらに、「気になる人の学習状況」という機能だと、フォローした人と自分の学習時間とかを比べることができるんです。
これもめちゃくちゃいい機能。「匿名」や「ニックネーム」での表示でOKらしいので、そういうの気になる人でも使いやすそう。
LECの行政書士講座の料金とコース
さて、ではここからは、LEC行政書士講座のコースと料金を見ていきましょう。
LECのコースは、大きく以下3つに分類できます。
- 初学者向け講座
- スマホで受講可能な、格安講座
- 学習経験者向け講座
順番に見ていきましょう!
LEC初学者向け講座①パーフェクトコース
初学者向け講座は、3種類あります。
まずはパーフェクトコースです。
このコースは、最も「王道」と言えるコース。
料金は、以下の通りです。
通学 | Web+スマホ+音声DL | 235,000円 |
通学 | DVD | 270,000円 |
通信 | Web(スマホ+音声DL付) | 235,000円 |
通信 | DVD | 270,000円 |
やはり他社サービスに比べると、料金は高めですよね。。
通学の料金は、まあこれくらいかなという感じですが、通信の場合も同じ料金ってのは、ちょっと気になります。。
伊藤塾とかだと、通信の方は安くなってますよね。
ちなみに伊藤塾とLECは価格帯が同じくらい。
で、同じくらいの価格なら、私は伊藤塾の方がオススメ。
なぜかというと、伊藤塾の講義の方が、グッと引き込まれるものがあったから。
ただ講師との相性ってのは、人によって多少異なるものです。
もしあなたが、LECの講師がしっくりくるって感じたなら、それは素直にLECを選ぶ方が良いです。
LEC初学者向け講座②パーフェクトコースSP
続いては、パーフェクトコースSPです。
これは、先ほどのパーフェクトコースに、法律入門講座を加えたもの。
通学 | Web+スマホ+音声DL | 255,000円 |
通学 | DVD | 293,000円 |
通信 | Web(スマホ+音声DL付) | 255,000円 |
通信 | DVD | 293,000円 |
パーフェクトコースと料金が同じなので、こちらの方がお得ですね。
時間に余裕がある場合は、せっかくなのでこちらを選びましょう。
LEC初学者向け講座③合格講座スタンダードコース
初学者向けのコース最後は、合格講座スタンダードコースです。
これはパーフェクトコースに比べると、短い期間でも学習できるように、ギュッと濃縮されたコースになってます。
春から学習をスタートするといった方向けの、駆け足コースとなっています。
通学 | Web+スマホ+音声DL | 189,000円 |
通学 | DVD | 219,000円 |
通信 | Web(スマホ+音声DL付) | 189,000円 |
通信 | DVD | 219,000円 |
LECのS式合格講座(スマホ完結)
続いては、S式合格講座です。
これは先ほども紹介したうように、スマホだけで受講できる、コンパクトな格安コース。
通信 | Web | 45,000円 |
ザッと全体像を捉えるのに使える講座ですね。
テキストは別売(17,000円)になってます。
ちなみに、このS式の受講を検討するなら、スタディングも検討してみてください。
というのも、スタディングもスマホで受講できるスクールなのですが、LECと違い、問題演習機能も豊富だったするので。
やはり最低限2社くらいは比較しておきたいですね。
LEC学習経験者向け講座①横溝プレミアム合格塾
続いては、学習経験者向けのコース。
一つ目は、横溝プレミアム合格塾というもの。
こちらはインプットもアウトプットも盛り込まれた、中身の濃いコースになっています。
横溝講師から学びたいって人は、要チェック。
ちなみに、講義は短く切り分けられているので、スキマ時間とかにも利用しやすくなってます。
料金は以下の通り。
横溝プレミアム合格塾Plus
通学 | Web | 341,000円 |
通学 | DVD | 390,500円 |
通信 | Web | 341,000円 |
通信 | DVD | 390,500円 |
横溝プレミアム合格塾
通学 | Web | 297,000円 |
通学 | DVD | 341,000円 |
通信 | Web | 297,000円 |
通信 | DVD | 341,000円 |
LEC学習経験者向け講座②180点アルティメットコース
学習者向けコースの二つ目は、180点アルティメットコースです。
「必要最小限のインプット」×「良問によるアウトプット」で合格を目指すコースということで、なるべく時間をかけずに勉強したい場合に良さそう。
通学 | Web | 128,150円 |
通信 | Web | 128,150円 |
料金が意外と安い!
YouTubeにコースの説明動画ありました↓
LECの割引制度一覧
ちなみに、LECには、以下のような割引制度がたくさん用意されています。
- 他資格合格者割引(20%割引)
- 再受講割引(35%割引)
- 行政書士本試験受験生割引(30%割引)
LECの行政書士講座は、こんな人にオススメ
以上ここまで見てきたものを踏まえると、LECは以下のような人にオススメ。
LECオススメ
- 通学で勉強したい人
- LECの講師に、相性のいい講師がいる
まずは、通学で勉強したい人ですよね(ただ、伊藤塾など他にも通学できるスクールはあるので、しっかり比較してみてくださいね)
通信のコース同士で比較すると料金は高いですが、通学の場合であればLECもそこまで高くありません。
そしてLECの講師で、この人はいい!って講師がいる場合。
講師との相性は、とにかく重要なので。
LECの行政書士講座は、こんな人にオススメしない
逆に以下のような人には、LECはオススメしません。
LECオススメしない
- ギュッと大事なところだけ濃縮させた教材で学習したい
- なるべくお金をかけずに勉強したい
行政書士の学習範囲は膨大です。
そんな中、ギュッと大事なところだけ濃縮させた教材で学習したい場合は、他社の方がオススメ。
なぜかというと、LECはわりと丁寧に、隅々まで教えてくれるカリキュラムなので。
例えば、初学者向きに分かりやすい講義をしてくれてるのは、フォーサイトですね。
ちなみにLECにも「S式」がありますが、すでに述べたように、これを選ぶなら問題演習機能もついてるスタディングの方がずっとお得。
そして、なるべくお金をかけたくないなら、「合格したら全額返金」というミラクルな制度のあるアガルートなどの方がおすすめです。
LECの行政書士講座のQ&A
無料体験だけでも大丈夫?
もちろん大丈夫です。
通信講座の場合、質問ってできるの?
LECには「教えてメイト・教えてチューター」という制度があります。
教えてメイト:受験生同士で質問や相談ができる
教えてチューター:LECフォロースタッフに質問することができる
教えてチューター制度の対象講座は、初学者向けの「パーフェクトコース」「パーフェクトコースSP」「合格講座スタンダードコース」です。
教育訓練給付制度には対応してる?
対応しています。該当講座は以下のベージにてご確認ください。
【20%OFF】行政書士講座で使える、教育訓練給付制度とは?
支払い方法は?
クレジットカード(分割払いOK)、インターネットバンキング・ATM払い(ペイジー)、銀行振込、コンビニ払い、教育クレジット(分割払い)、代金引換、GO!GO!ポイント決済
LECの行政書士講座まとめ
はい、ということで以上、LECの行政書士講座について書いてきました。
LECを使うにせよ、他社を選ぶにせよ、じっくり比較してみてくださいね。
しかし、試験のことを考えると1日も無駄にはしたくないはず。
なので、いつまでも悩んでいては時間が非常にもったいないので、ちょっとでも気になるスクールがあるなら、まず資料請求してみるなり、講義を体験してみるなり、何かしらのアクションは今すぐ起こしていきましょう。